11:00-12:30 横浜型 NGO/NPOによるグローバル人材の育成 ~NPOインターンシップと大学教育~
Upstairs Studio (G301) / Online CH3
インターンシップ教育を実施する横浜周辺の大学と地域のNGO/NPOの連携によるグローバル人材の育成について紹介。武蔵大学の学生が横浜と世界を繋ぐアイデアをプレゼンします。対象の学生は、武蔵大学で「グローバル・リーダーシップ」の授業を履修している、世界とこれからの自分たちの在り方を今学期考えている学生たちです。彼らの視点から見た柔軟で自由なアイデアを皆さんにお届けできればと思います。
アクションポート横浜 代表理事
特定非営利活動法人横浜NGOネットワーク理事長
アクションポート横浜 インターン生/学生
明治学院大学 学生
横浜NGOネットワーク
エグゼクティブ・プロデューサー/ 常任理事
横浜NGOネットワーク
インターン生/学生
横浜NGOネットワーク
インターン生/学生
G Innovation Hub YOKOHAMA
武蔵大学
武蔵大学
武蔵大学
Day 2 - Nov.15
Open Innovation Studio (G1) / Online CH2
現役大学生、起業家、データサイエンティスト、デザイナーと多様なバックグラウンドのユースリーダーの視点から「グリーンキャリア」について紐解きます。原体験や10年後に向けてどのようにキャリア形成していきたいのかのビジョンについてお話しします。
*本セッションは英語のみで行われます。日本語の通訳はありません。
HANAMI ITAGAKI DESIGN Co. CEO/ Visual Designer
Global Shapers Community 横浜ハブ
Open Innovation Studio (G1) / Online CH2
Wake Up Japan
Twelve Topaz
Upstairs Studio (G301) / Online CH3
前半は市立高校の生徒が留学生受入を通して得た異文化理解や環境保護意識についてプレゼンテーションを行います。後半は神奈川県立横浜国際高校の学生が国際バカロレアコース学生によるCAS活動プレゼンテーションを行います。
横浜国際高校
横浜国際高校
横浜国際高校
Wake Up Japan
横浜国際高校
Global Shapers Community Yokohama hub
横浜国際高校